会社のらせん階段に 初めて燕が巣を作りました。鉄部分で 熱くないのか? 巣が落ちないか? 心配していましたが […]
スタッフブログ
新築 つばめの巣
嵯峨野トロッコ列車
京都にバスツアーで行って来ました。 嵯峨野でトロッコ列車に乗り、嵐山を散策しました。 桜は咲いていませんでした […]
ブルーインパルス
石川県の航空自衛隊小松基地 航空祭に行って来ました。 戦闘機のエンジン音、熱風、におい・・・スケールの大きさに […]
かき氷
まだまだ 暑い日が続きますね・・・ 昔ながらの かき氷が食べたくなり、岡谷のお汁粉屋さんに 行って来ました。 […]
御柱 河川敷観覧席Ⅷ
4/12 観覧席解体・・・合板をクレーンで運び出し ビデ足場も外しにかかりました。 昨日朝は 雪がチラチラして […]
御柱 河川敷観覧席Ⅶ
4/8 観覧席解体・・・椅子が片付けられ 合板を外し ビデ足場だけになりました。 まだまだ 木落し坂上は 観光 […]
御柱 河川敷観覧席Ⅵ
4/5 御柱 木落し観覧席 無事役目を終えました・・・ 一ヶ月かけて 造った観覧席は 明日から、一週間かけて […]
御柱祭 川越し
4/4 上社御柱祭 木落し・川越しが 行われました。 最後の木落しを済ませ 宮川まで曳き付けられた 御柱が川越 […]
御柱 河川敷観覧席Ⅴ
4/4 あいにくの 雨天で始まった 木落し二日目 二本目の木落しの時間には 雨も上がり うっすら日差しものぞき […]
御柱 河川敷観覧席Ⅳ
いよいよ 御柱 木落し・・・4/3 一日目は、五本の柱が木落しされました。 無事に木落し5本終わりました。
最近のコメント